- HOME
- 予防接種
予防接種

当院で接種可能な 『子宮頸がんワクチン』

当院で接種可能な 『帯状疱疹ワクチン』
当院では、帯状疱疹ワクチンとして
『帯状疱疹不活化ワクチン』及び『乾燥弱毒性水痘ワクチン』 >をご用意しております。
ワクチンの違いについては詳細画像をご確認ください。

風疹抗体検査とワクチン接種

当院で接種可能な『高齢者肺炎球菌ワクチン』
高齢者肺炎球菌ワクチンには、
『公費の補助が出るワクチン』と『自費で接種可能なワクチン』の2種類があります。
当院では両方のお取り扱いがあります。
予約は
窓口のみ >受け付けています。
詳しくはスタッフにお尋ねください。

当院で接種可能なワクチン等 令和7年版
定期接種(補助あり) | 任意接種(補助あり) | 自費 | 注意点 | |
---|---|---|---|---|
高齢者肺炎球菌ワクチン | 65歳〜 66歳誕生日前日 |
66歳以上 | 前回接種から 5年経過 |
予約制 予約時に支払い |
定期接種 | 任意接種 | 注意点 令和6年10月1日より |
|
---|---|---|---|
コロナワクチン | 65歳以上 川越市在住/県内在住 |
予約制 | |
インフルエンザワクチン | 65歳以上 川越市在住/県内在住 |
6ヶ月〜65歳未満 | 予約不要 |
注意点 令和7年3月31日まで |
||
---|---|---|
風疹ワクチン抗体価検査 (クーポン) |
予約不要 | |
風疹麻疹混合ワクチン | 抗体価低値の場合 | 予約制 |
定期接種 | 任意接種 | 対象者 | 注意点 | |
---|---|---|---|---|
帯状疱疹ワクチン | 65歳になる年度 及び5歳刻み |
不活化ワクチン 2回接種 |
50歳以上 | 予約制 2ヶ月後〜6ヶ月以内に2回目接種 |
弱毒性ワクチン 1回接種 |
1回のみ |
定期接種 | キャッチアップ | 注意点 | |
---|---|---|---|
子宮頸がんワクチン 4価と9価のみ |
小学6年生〜高校1年生相当の 3月31日まで |
平成9(1997)年4月2日〜 平成21(2008)年4月1日 生まれ |
予約制 キャッチアップは令和8年3月31日まで |